碓氷峠鉄道文化むら訪問記(12)EF30 20号機

“国鉄型”とは言っても、それは膨大な形式の車輌がいるわけで。 自分が乗ったり撮ったりすることが多いキハたちは「全国津々浦々で活躍した」というもの。もちろん、北海道型などの地域ごと(暖地・寒冷地など)のバリエーションはあるものの、全国どこでも視ることができた車輌(の最後の生き残り)を撮ることが多い。 いすみ鉄道のキハ52形だって、…

続きを読むread more

碓氷峠鉄道文化むら訪問記(12)EF80 63号機 & EF70 1001号機

土曜から朝早くからの勤務となり。でも、それもあと1週間の辛抱である。1年間で一番、体力的にも精神的にもキツいのが、この2~4月の時期。 とはいえ、次の公休日は「絶対に」出かけようと決めている<変態鉄>である。公休となっているのは次は26日の水曜日。行きたいところの天気予報、いまのところ「晴れ」となっている。 それに備えて“衝動買い”…

続きを読むread more

碓氷峠鉄道文化むら訪問記(11)キハ20 467号車

昨日の記事には金曜は“出撃”と書いた。でも、<速報版>になっていない...ということからお察しいただきたい。 いや、寝過ごした...というわけでは無くて。あのブログを書き上げてからベッドに入ったのだが全然眠れなくて。会社から持ち帰った仕事を片付けようと。1時頃にスタートしてアレコレしていると、気づけばいつの間にか4時を回っていて。 …

続きを読むread more